ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年07月16日

2018 釣行6・7回目

7月14日(金) 午後8時~ 大潮

気分転換にチョイと近くの海へ
潮も動かず、魚の気配もなく
なんとなく時間だけが過ぎていく・・・

ちびメバルを何匹か釣り、終了
サバはきているらしいが、アジは・・・感じ


7月17日(月) 午後7時~ 中潮

最近の消化不良な感じを払拭するため
少し遠出し、ホーム方面へ

明るいうちに到着、いい感じの天気、気分良くポイントへ向かう
狙いのポイントには先行者が、じゃあと普段やらないポイントでスタート
潮はいい感じで流れている、がアタリなし・・・
先行者の方はコンスタントに釣っていたが、全くアタリなく、パターンが掴めず苦戦

暗くなりかけてようやくアタリ、カワイイおちびちゃんが連発


広範囲を探るため少し重めのウェイトにしていたが、巻きでショートバイトが頻発していたので、リグのウェイトを軽くして潮に馴染ませると、コツっといい感じのアタリ

合わせるとなかなかの引き、アジ用に合わせていたドラグがズルズル出ていき、慌てて閉め直し
何とか釣り上げると、25~6のメバル

同じパターンで何匹か釣り上げるもどんどんサイズダウン
流れも弱くなってきたので、少しポイント移動し、ウェイトも変えて探ってみることに
いい流れに乗ったなぁ~と、瞬間コツっとアタリ
合わせが少し遅れ、浮かせることができずに一気に引き込まれ、テトラ潜り込まれラインブレイク・・・

気を取り直し、少し位置を変え探ると、同じようにアタリ
今度は一気に勝負し、浮かせると25~6のメバル
今時期のメバルは元気が良く、流れに乗るとサイズ以上の引きで、楽しい

その後、流れがなくなり、おちびちゃんが釣れ始めたので終了することに



今時期のベイトが何か、気になったので、大きい二匹をキープ

今回は最初苦戦したが、後半はいい釣りができて良かった

まぁもっと引き出しを増やさないとなぁ~と感じました

ロッド:ヤマガブランクスブルーカレント83TZ
ルアー:エコギアメバル職人、ジップベイツラファエルetc.