ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年03月03日

2019 釣行10回目

3月3日(日) 若潮

2月中旬、一気に降った雪も、溶けてなくなり、いい感じで春モードになってきたかな~と

このまま雪が降らなきゃいいんだけど
でも、降るんだろうな、たぶん

海も春モードになってればいいなぁ~と期待して朝マズメ狙いで、出発

途中の電光掲示板はマイナス4度・・・
真冬の装備が必要かな、と


ポイント到着すると、風もなく、海も穏やか、ただ、潮の動きは良くない感じ
そして、この時期、この時間帯に、思ったより人がたくさんいて、ビックリ

撃てる場所も限られていたので、先ずは、近場を軽めのリグで探っていくことに
流れもないので、ギリギリを探っていくも、アタリなし

リグを変え、少しずつ移動しながら撃っていくも、なかなか魚からの反応がないので、いい機会なので、あれやこれやと試してみることに

そうしているうちに、潮が少し動き出し、リグもイイ感じで流れていくと、コッとアタリが
アワセると、22~3センチのメバル
ただ、次がなかなか続かず苦戦・・・
周りも、話を聞くと、全く釣れないらしく、帰っていく人が多い

今は、一年で水温が一番低い時期なので、活性が低く、居場所も、底ベッタリな感じ
まぁ、この時期の状態なので、少し、目先を変えて、攻略してみることに

ポイントも少し変えて、イイ感じの流れを感じると、コッと生命感
アワセると、少しドラグを鳴らすイイ感じの引き
少し潮位が低いので潜られそうになるも、引きずり出し、27センチのアフターメバル



その後、同じパターンで同サイズを追加
一匹、一気に潜られ惜しいのを逃がしたが、ナゼかまぁまぁサイズのママさんも釣れたりし
空が少し薄暗くなると、22~5センチのメバルが連発



数は、少し物足りなかったけど、まぁまぁのサイズも出たし、ママメバルも釣れたし(苦笑)
なかなか楽しめたかな

今日の海は、風も海水も冷たく、冬モードって感じで、まだまだ春は遠いかな、と

ちなみに、今回は他の釣りにも、チャレンジしてみましたが、残念ながら釣果なしでした

次も負けないように、頑張ります
















  


Posted by nari1 at 22:47Comments(0)メバルその他タックル青森