2016年01月05日
2016 釣行1回目
明けましておめでとうございます
せっかく初めたブログでしたが、誤って消してしまったので、やり直しです (泣)
見てくださっていた方、おられましたら、ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
改めてよろしくお願いします
昨年のメバル釣りは、いつもの年よりも早い10月下旬からシーズンインして





といった感じで
いい釣りができたり、できなかったりの差が大きかったかも・・・
今年はなるべく多く釣りに行き、引き出しを増やせるようにしたいなぁ
んでは、今年一発目の釣行
1月1日 元日
雪国青森も今年は雪が少なく、現地に到着すると、波風で消されたのもあると思うが、さらっと積もった程度
満潮潮止まりの為、マッタリムード
潮の動き出しで、フォールでコッとアタリ
グイグイと重量感のある引きで26センチのママメバル
同サイズを同じようなパターンで追加し、一発目の釣り終了


となりました
数は出ませんでしたが、元日から釣りができ、魚の顔も見れたので、よかったなぁ
またいい釣りができますように・・・
ロッド:ヤマガブランクス ブルーカレント83TZ Long Cast
リール :ダイワ 13セルテート2004
ライン :ラパラ サフィックス832 0.2号
ルアー :フィッシュアロー フラッシュJ 1inch
ガルプミノー1inch
せっかく初めたブログでしたが、誤って消してしまったので、やり直しです (泣)
見てくださっていた方、おられましたら、ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
改めてよろしくお願いします
昨年のメバル釣りは、いつもの年よりも早い10月下旬からシーズンインして





といった感じで
いい釣りができたり、できなかったりの差が大きかったかも・・・
今年はなるべく多く釣りに行き、引き出しを増やせるようにしたいなぁ
んでは、今年一発目の釣行
1月1日 元日
雪国青森も今年は雪が少なく、現地に到着すると、波風で消されたのもあると思うが、さらっと積もった程度
満潮潮止まりの為、マッタリムード
潮の動き出しで、フォールでコッとアタリ
グイグイと重量感のある引きで26センチのママメバル
同サイズを同じようなパターンで追加し、一発目の釣り終了


となりました
数は出ませんでしたが、元日から釣りができ、魚の顔も見れたので、よかったなぁ
またいい釣りができますように・・・
ロッド:ヤマガブランクス ブルーカレント83TZ Long Cast
リール :ダイワ 13セルテート2004
ライン :ラパラ サフィックス832 0.2号
ルアー :フィッシュアロー フラッシュJ 1inch
ガルプミノー1inch
Posted by nari1 at 12:54│Comments(0)
│メバル
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。