2017年11月26日
2017 釣行8回目
11月25日(土) 午後7時~ 小潮
少し時間ができたので、前回と同じ場所へ
予想より海は荒れてなかったが、これから荒れる感じだったので、そそくさと準備しポイントへ
入ろうとしたポイントにはウキがプカプカだったので、離れた場所でキャスト
流れはギリギリあるが、底荒れしている感じでアタリなし
テトラキワで小マゾイが遊んでくれたが、色々探って試してみるもダメ
狙いのポイントへ入れそうだったので移動
この時期、産卵個体の入りではポイントが遠く、ジクヘッド単体ではなかなか届かないので、シンペンに変えて探る事に
ピンで落とすと、フォールでコツっと生命感が
合わせると久しぶりの重量感ある引き

26~7センチのメバル
同じパターンで探ると、コツっとアタリ
合わせると、同じような重量感
が、トレブルフックの刺さりが浅かったか、途中でフックアウト・・・
少しポイントをずらして探るもアタリがなく
風向きが変わり、一気に海が荒れてきたので
もうちょい頑張りたかったが、諦めて終了することに
今回は珍しく持ちかえり

次につながれば・・・
ロッド:ヤマガブランクスブルーカレント83TZ
リール:ダイワセルテート2004ZPIソルティーバー
ルアー:エコギアメバル職人、ガルプミノー2inch
ジップベイツラファエル、アイマメバカーム、テトラワークスユラメキ
少し時間ができたので、前回と同じ場所へ
予想より海は荒れてなかったが、これから荒れる感じだったので、そそくさと準備しポイントへ
入ろうとしたポイントにはウキがプカプカだったので、離れた場所でキャスト
流れはギリギリあるが、底荒れしている感じでアタリなし
テトラキワで小マゾイが遊んでくれたが、色々探って試してみるもダメ
狙いのポイントへ入れそうだったので移動
この時期、産卵個体の入りではポイントが遠く、ジクヘッド単体ではなかなか届かないので、シンペンに変えて探る事に
ピンで落とすと、フォールでコツっと生命感が
合わせると久しぶりの重量感ある引き

26~7センチのメバル
同じパターンで探ると、コツっとアタリ
合わせると、同じような重量感
が、トレブルフックの刺さりが浅かったか、途中でフックアウト・・・
少しポイントをずらして探るもアタリがなく
風向きが変わり、一気に海が荒れてきたので
もうちょい頑張りたかったが、諦めて終了することに
今回は珍しく持ちかえり

次につながれば・・・
ロッド:ヤマガブランクスブルーカレント83TZ
リール:ダイワセルテート2004ZPIソルティーバー
ルアー:エコギアメバル職人、ガルプミノー2inch
ジップベイツラファエル、アイマメバカーム、テトラワークスユラメキ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。