ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年05月02日

2017 釣行3回目

5月1日 (月) 午後7時~ 中潮

少し時間ができたので、海へ行ってみることに

移動中に見える桜並木、つい最近まで満開だったのに、強風や雨にさらされ、あっという間に散ってしまい、なんだか寂しい感じ・・・

到着しポイントへ進むと、前にはポツリポツリとライトが光っていて、何人かいる感じ

風が少し強いので、重めのリグをとりあえずキャスト、海はまったりしていて潮は動いていない感じ・・・

ならばと、沈みテトラ付近を平行に探ると、コツっと生命感、合わせると・・・

マゾイのオチビちゃんが

その後、子供サイズのマゾイが連発、少し移動し同じように探ると、テトラスレスレで引き込むアタリが、一気にぶっこ抜くと25~6センチのマゾイ

その後、潮が動き出したタイミングでオチビメバルが連発し、 少し遠目で大型っぽい、いい感じのアタリを連続で合わせ損ね、アチラコチラと移動を繰り返しているうちに、潮がピタッと動かなくなり、風が弱まらないこともあって、消化不良でしたが終了しました

貧果でしたが、とりあえず魚を見れてよかったかな~と

帰り前に水汲みバケツの海水に触れると、けっこう冷たかった、海の中の春はまだまだって感じかなぁ~
次はもうちょい頑張ります

ロッド:ヤマガブランクス ブルーカレント83TZ
リール:ダイワセルテート2004
  


Posted by nari1 at 00:47Comments(0)メバルその他タックル