2017年05月21日
2017 釣行6回目
5月20日 (土) 午後8時~ 長潮
前回と同じポイントへ行ってみることに
夕マズメには間に合わなかったが、いい天気で気分よくポイントまでドライブ
到着すると、風もなくいい感じではあるが、潮が動いていない感じ
少し軽めのリグからスタート
沈みテトラの上をゆっくり流すも潮は動かず、まったり・・・
そいえば、今日は長潮なので、潮通しが良いポイントとはいえ、しばらく苦しい感じが・・・
オチビマゾイやカサゴに癒されながら時合い待ちしていると、少し潮に動きが・・・軽めのリグを流すと、コツっとアタリ
なかなかの引きを一気にぶっこ抜くと

まぁまぁサイズのメバル
時合いかなぁ~と同じように攻めるも、どんどんサイズダウン・・・

満潮まで頑張りたかったが、嫁を迎えに行く用事があったので、帰ることに
帰る最中、嫁から少し遅れる電話があったので、アジポイントで少し遊ぶことに
一投目でまぁまぁサイズのアジが釣れるも、オチビメバルとサバの猛攻に合いタイムアップ
結局、アジは二匹のみ・・・
どうも、自分の釣りがアジにアジャストしていない感じがする・・・
まぁ今回は、長潮ということもあり、なかなか厳しい釣行でしたが、とりあえず魚を見れてよかったかなと
アジもやりこんでみたいなぁ~と思ったけど、も少しだけ、メバル頑張ろうと思います
ロッド:ヤマガブランクスブルーカレント83TZ
リール:ダイワセルテート2004
ルアー:エコギアメバル職人等
前回と同じポイントへ行ってみることに
夕マズメには間に合わなかったが、いい天気で気分よくポイントまでドライブ
到着すると、風もなくいい感じではあるが、潮が動いていない感じ
少し軽めのリグからスタート
沈みテトラの上をゆっくり流すも潮は動かず、まったり・・・
そいえば、今日は長潮なので、潮通しが良いポイントとはいえ、しばらく苦しい感じが・・・
オチビマゾイやカサゴに癒されながら時合い待ちしていると、少し潮に動きが・・・軽めのリグを流すと、コツっとアタリ
なかなかの引きを一気にぶっこ抜くと

まぁまぁサイズのメバル
時合いかなぁ~と同じように攻めるも、どんどんサイズダウン・・・

満潮まで頑張りたかったが、嫁を迎えに行く用事があったので、帰ることに
帰る最中、嫁から少し遅れる電話があったので、アジポイントで少し遊ぶことに
一投目でまぁまぁサイズのアジが釣れるも、オチビメバルとサバの猛攻に合いタイムアップ
結局、アジは二匹のみ・・・
どうも、自分の釣りがアジにアジャストしていない感じがする・・・
まぁ今回は、長潮ということもあり、なかなか厳しい釣行でしたが、とりあえず魚を見れてよかったかなと
アジもやりこんでみたいなぁ~と思ったけど、も少しだけ、メバル頑張ろうと思います
ロッド:ヤマガブランクスブルーカレント83TZ
リール:ダイワセルテート2004
ルアー:エコギアメバル職人等