ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年01月11日

アイテム

今までは、百均のメジャーを使ってましたが、試しに買って見ました

いい魚が釣れればいいなぁ



あとついでに百均で

ケミホタルは特に闇夜で、根掛かりポイント等で使用
ジグヘッドから状況によるが、約50~60センチ程度離して、中に入ってるチューブを使用し、装着



メリットは、ケミホタルの光で、リグの位置が見てわかるので、根掛かりポイントでも釣りやすい
掛けたあとの魚の動きがわかるので、テトラ帯などのラインブレークしやすい場所でもランディングしやすい



反面、デメリットとして、ケミホタルに浮力があるので、リグが沈みにくく、抵抗も大きくなり、操作性が悪い
もしかしたら、光が魚にプレッシャーをかける?かも



ただ、今までケミホタルを付けたからといって釣れないという事はなく、ポイントによってはメリットの方が大きいので、賛否両論あると思いますが、自分はよく使用しています
百均で8本入なのでコストパフォーマンスも良し



青森も例年通り、どんどん寒さが厳しくなってきましたが、今週も頑張ってフィールドに出たいと思います   


Posted by nari1 at 21:01Comments(0)タックル